恐山いた男の独り言

「むつ市でも新型コロナが出た!」

いよいよむつ市でも新型コロナウイルスの感染者が1名出たよ!
青森県は、本州の最北端なので、東京の新型コロナウイルスの感染が伝搬しにくいと思っていたし、むつ市は青森県の中でも、下北半島という孤立した地形にあるので、青森県内の他の地域で新型コロナウイルスが発生しても、最後まで感染者ゼロの記録を更新し続けてきたんだよね。
でも下北半島といえどもロックダウンしているわけではないので、人々の交流はあるから、必然的に他地域からウイルスを持ち込むのはありうるわけなので、「来るべきものが来たか!」という感じなんだよね。
むつ市長の記者会見でも、市長が言っていたけど、新型コロナウイルスの感染を、「悪いこと」という捉え方で見るのではなく、単なる流行感染病の一つだと捉えて、冷静に対応する必要あるよね。
まずは自分が感染しないことが最重要事項なので、種々の予防対策と、行動の自粛が必要だよね。
全国的なこれまでの状況を見ていると、複数の人数が集まる場所で感染が起こっている様子だから、なるべくは複数の人数で集まらない、遠方へは出かけない等の行動規制が必要だよね。
新型コロナウイルスに感染したからといって、普通の風邪症状で回復する人も多いのだから、無意味に騒ぎ立てないことだよね。いた男も、ここはじっと我慢して、穴ごもりのつもりで、下北半島へ巣ごもりを決め込むこむつもりだよ。

2021年01月23日