山の神の独り言

最近のネットのニュースで見たんだけど、アメリカで軽トラが流行しているという話なんだよね。軽トラって、都会ではあまり馴染み無いかもしれないけど、田舎ではモーストポピュラーアイテムで、田舎生活では欠かせない車なんだよね。田舎では、軽トラを所有している人は、どこへ出かけるにも軽トラで出かけるし、農業・漁業の仕事でも活用されているんだよね。山の神が自分の車で高速道路を走っていると、時々軽トラに追い抜かれることがあるくらいスピードも出るし、荷物は積めるし、燃費は良いしでまさにオールマイティーの車なんだよね。アメリカでは、主に近距離で作業する時に荷物を積んで使っているということだけど、山の神の住んでいる青森県にある米空軍三沢基地でも軽トラは活躍しているのを見かけるんだよね。やはり便利なものは誰が使っても便利なんだと思うよ。最近、山の神も軽トラ欲しいと思っているんだよね。山の神が乗っている車は、4輪駆動のオフロード用で、山の中に分け入るにはうってつけなんだけど、車で藪道を走ると周囲の灌木と擦れて、車体に薄い傷がつくんだよね。外観をあまり気にしない山の神なんだけど、休日はほぼ山に出かけるので傷が沢山になって、車体の光沢が無くなってさすがに気にしているんだよね。その点軽トラは、4輪駆動でどんな藪道でも入れるし、多少傷がついても気にしないし、荷物は積めるし、やはり万能だよね。アメリカで軽トラが流行するのも実用性と利便性に優れるからだよね。山の神の車が傷つくのは、車がかわいそうだから、山の神も軽トラをゲットしてアメリカ並みに流行に乗ろうかな。

2020年07月09日