恐山いた子の独り言

「盛り上がる東京オリンピック?拡大する新型コロナウイルス感染!」

東京オリンピック開会したよね、今回の東京オリンピックは、基本無観客だから、皆テレビで観戦という事になっているけど、テレビの放映が上手いのか、意外と大勢の人達がテレビを見て、盛り上がっている一面もあるよね。特に、日本が金メダルを取りそうな競技を中心に放送されているので、ナショナリズムの高揚というやつで、俄然日本贔屓になってしまって、にわか愛国者が巷にあふれている状況だよね。
いた子も日本がメダルを取るのは嬉しいし、テレビで放映されていると、にわかに手を留めて見入ってしまうんだよね。また自国開催だけあって、日本選手団が意外と善戦していて、メダルラッシュ状態になっているので、勢い盛り上がってしまうよね。
それでも、いた子が気になっているのは、新型コロナウイルスの感染者が増加していることだよ。東京では1日当たりの感染者が、過去最大の人数を超える日が何日もあって、しかもインド変異型ウイルスの割合が50%を超えているんだよね。インド変異型ウイルスの感染力は、従来型に比べて1.5倍程度強いと言われているので、最近は若い人でも重症化する人が多く、30-50代で入院している人が多くなっているという事なんだよね。
感染性の疾病は、人流が増えれば拡大するのは当然なので、いかに無観客とはいえ、開会式の雰囲気を味わおうと、国立競技場の周囲に沢山の人が集まれば、感染者が増えるのは当たり前だよね。国中がオリンピックで盛り上がると共に、オリンピックフィーバーに踊らされて、人流が増加している状況だと思うんだよね。集まっている人達は、マスクをしてマナーを守りつつ盛り上がっているつもりなんだろうけど、人が集まれば密になるし、中には屋外だからといってマスクを外している人も居るからね。
オリンピックの影響で東京の感染者が増加しているのは明らかだと思うんだよね。このままだと、東京オリンピックと共に、東京パンデミックになってしまうことが懸念されるよね。東京の人達よ、東京パンデミックを避けるためにも、スティーホームでテレビの前で盛り上がろう!

2021年07月29日