恐山いた子の独り言
「新型コロナウイルスワクチン接種で安心?」
新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まったよね。
世界的には、かなりの国で日本より早く始まっていたけど、日本ではワクチンがヨーロッパから届かない事にはどうしようもないよね。
ワクチンの接種で、コロナ最前線で働く医療関係者は、ひとまず安心して治療に専念できるからよかったと思うけど、一般の人々への摂取開始には時間がかかりそうだよね。
ワクチンが接種されて、抗体が出来れば、新型コロナの問題も一時的には沈静化するとは思うけど、いた子が心配しているのは、ワクチンの力を過信し過ぎて、国民の気分が一気に緩むことだよ。
ワクチンが全国民に行きわたって、抗体が出来たとしても、変異型ウイルスの問題もあるよね。ウイルスは速いスピードで変異するのが特徴なんだから、今回のワクチンが効かないような変異型ウイルスも出て来ると思うんだよね。
そんな中で、国民の気分が緩んで、3密を恐れない雰囲気が生まれてくるとまずいよね。第二波の時でも、緊急事態宣言が解除になったとたん、爆発的に感染者が増えて、第三波へ突入したんだから、警戒に警戒を重ねて、慎重にならないと、第四波ということになるよね。
ワクチンを過信せずに、自粛生活を続けることが必要だよね。