「こどもたちとつなぐ未来の森プロジェクト」~AOMORI yamamori project~へ参加しました
「こどもたちとつなぐ未来の森プロジェクト」は、NPO法人green desighが行っている緑の森を守り、豊かな海を育むという趣旨のプロジェクトです。下北た地区選出の青森県会議員の山本知也さんが主宰するプロジェクトで、今年は10月19日、関根小学校の5年生と6年生の児童と共に植林活動を行いました。当日は、むつ市長、青森県民局の林業担当課の方々、下北森林組合、そしてNPO法人green desighのメンバーを加えて総勢50名ほどが参加して、小学生の植樹をサポートしました。当日は、ハーベスタによる樹木の伐採実演とか、チェンソーによる丸太切り体験もあり、小学生は充実した半日を過ごしたと思います。今回植えたのは、青森ヒバとブナと各々100本でした。あと10年もすれば立派な木になると思います。
【植樹前】
【開会式】
【林業振興課の方々による森林講座】
【討伐現場見学】
【丸太切り体験】
【林業振興課の穐本さんからレクチャーを受けてから植樹に挑戦】
【植樹後】
【閉会セレモニー】